北欧に息づく大和魂。1分でわかるスタートアップ:Sensible4
当ブログでは徒然なるままに私が更新するブログのほか、毎週1回ランダムに領域を絞り、50社の最新スタートアップを配信しています。先週はモビリティ領域の企業をメルマガとマガジンで配信しました。
今回はその一部をチラ見せします。
Sensible 4
ラストワンマイル向けの世界初の全天候型商業向け自動運転ソフトウェアのDAWNを提供。
🌍国:フィンランド
💰調達額:$7,000,000
📅調達日:2020/02/28
👥投資家:伊藤忠商事,Nordic Ninja等
【誰のどんな課題をどのように解決する?】
地方における交通手段の廃止や衰退で被害を被る住人や企業の過酷な環境でも移動手段が必要であり多くのニーズを要するモビリティが欲しいという課題を、商業向け自動運転システムDAWNと自動運転バスの提供によって解決。
【所感】
日本での導入も念頭に置いて開発中。ソフトバンク子会社も協力。過疎地域や過酷な天候は日本もフィンランドと同じ。
無印良品と共同開発の自動運転バスを提供。2019年にグッドデザイン賞も受賞している。機能性のみならず北欧らしくデザインに細心の注意が払われている。ユーザの車を自動運転化するキットや企業向け自動運転AIも提供。
毎週50社、毎月200社は有料会員になることで閲覧できます。
残り49社を見るにはこちらから。↓